
1回目の時と比べると大分プレゼンしやすくなったと思います。
ただ早口だったみたいなので次は改善したいです。
内容はObjective-Cの文字列(主にString)についてとアプリケーションデリゲートについてです。
Macを使用して文字列を表記させるのが大変で、打つ文章はテキストにあるとしても、
どこに打つのか、どこに表記させるのか
などプレゼンする上で必要なことがわかりにくいのが苦労しました。
実際にプログラムする上で、テキストと実際に使うMacではバージョンが違うのか表記が違うところもあるそうです。
これからもプログラムしてプレゼンが当分続くと思うので次の人たちも頑張ってください。
0 件のコメント:
コメントを投稿