2013年1月24日木曜日

1月23日 iPhone組進捗状況

どうもiPhone組の角です。
趣味のお絵描きにいよいよ歯止めが効かなくなりました。

それは置いといて、
簡単にiPhoneメンバーの進捗状況を発表します。

・たきぐち
パーティクル実装完了!(アプリ完成)

・こみや
レジュメ作り


・すみ
発表資料作り

とりあえず2月14日には絶対に間に合わせましょう。
まずはレジュメ(偶数枚)と発表資料(keynote)を。


















↑This is apple! not さくらんぼ!


[追記]
たきぐちさん、先生にアプリ見せたけど、
パーティクルっぽく見えないそうです。

内容を加筆修正した方が吉かも・・・
(炎や煙のエフェクトっぽくする的な感じと思われる。)

2013年1月18日金曜日

Android 卒業研究発表会 内容


上島です。

現状での発表の分担内容を書いとこうと思います。
まだ漠然としていて書きづらいかと思いますが
とりあえずまずは書いてみましょう。

以下の番号は予想される発表順です。
内容で適当に決めてるだけなんで
問題があれば決め直しましょう。

1.井上
アプリ概要・データに関して
2.原田
デザインについて←漠然としている状態。XMLとか?
3.松田
データベースについて←漠然としている状態。SQLiteとか?
4.上島
クラウドについて←現状ではなんとかなりそう。

実は昨晩、クラウドができた感じに一応なりました。
2/14に間に合うのかとか心配してましたが数時間でできました。笑
完成しているかどうかの確認方法がわからないので今度ゼミで確認します。
なので、レジュメを大雑把に書き始めました。
上で書いている通り、なんとかなりそうな予感。
問題は質問対応。絶対撃沈する。

ということで、以上報告でした。

2013年1月17日木曜日

1/16(水) あんどろいど


上島です。
Androidは、もはや俺しか書いてない。汗
でも、ちゃんとそれぞれ進めてるんですよ!
ご安心を!

もう昨日になりますが、手違いで誰も発表準備ができておらず。
そして、何かの手違いでわたくしが発表しました。
発表というか先生に教えてもらいました。1対1で。
おかげさまでいい感じに理解できました。
内容はクラウドです。
でも、まだまだレジュメ2ページは書けそうにありません。

そして、今日からクラウド進めてます。
進めているうちにまたもやもやが…
わからないというかなんというか。
個別ゼミのときに質問しようと思います。

ということで、只今書いた通り、個別ゼミ開始になりました。
今まで全体ゼミ2時間だったものが、個別ゼミ1時間、全体ゼミ1時間
というふうに分けられたということです。
こちらの方がそれぞれしっかり進められるので良いのではないかと思います。
ただ、先生への負担がかなり増えてしまうことが申し訳ないです。
ありがとうございます!

個別ゼミは各自でわかっていると思うので書きません。
念のためにゼミ室のホワイトボードに書いてるので忘れたら見てください。

次回の全体ゼミ
23日(水)の16:30
からです。
忘れないように!!

2013年1月16日水曜日

1月16日 iPhone組進捗状況

こんにちは、TKGです。
本日、最初で最後の後期試験が終わり、これで卒論に集中できるようになりました。
テストが駄目だったら卒業できないけど、まぁ大丈夫でしょう。

本日のiPhone組は、全員のレジュメを教授に見せました。
①小宮  アプリ概要について
②角    画面遷移について
③瀧口  パーティクルについて
(2月14日の発表順)
です。

レジュメは2月4日が締め切りなので遅れないように!
アプリについては、パーティクルが後少しという感じなので、もうすぐ完成すると考えられます。

とにかく、2月までにレジュメとアプリを完成させときたいです。

2013年1月10日木曜日

1月9日(水) 2013年 初 Android ゼミ


またしても上島です。

とりあえずまずは…
あけましておめでとうございます!
卒業まで残り3か月となりました。
卒論発表までは1か月ちょっとです。
充実した時間を過ごしましょう。

今年1年よろしくお願いします!

今日の内容です。
プレゼンの内容をそのまま書きます。

【GPE(Google Plugin for Eclipse)インストール】
1. 「Help」→「Install New Software」を選択する
2. 「Work with」に「http://dl.google.com/eclipse/plugin/4.2」と入力する
3. 画面中央に「Developer Tools」等が表示される
4. 「NDK Plugins」以外にチェックを入れて「Next」を押す
5. 次画面に進んだら「Next」を押す
6. ラジオボタンが2つある画面に進んだら、下を選択しているラジオボタンを上のラジオボタンに変更し、「Finish」を押す
7. Eclipseのトップ画面に「gと書かれた青の球体」のアイコンが出てきていればインストール完了

【プロジェクト新規作成】
1. 「File」→「New」→「Web Application Project」を選択する
2. 「Project name」に「CommentServer」と入力する
3. 「Package」に「your.shiraishizemi09.commentsever」と入力する
4. 「Google SDKs」の「Use Google Web Toolkit」のチェックをはずす
5. 「Finish」を押す

【CommentServlet新規作成・編集(AppEngine側)】
1. 新規作成したCommentServerプロジェクトのyour.shiraishizemi09.commentserver上で右クリックする
2. 「New」→「Class」を選択する
3. 「Name」に「CommentServlet」と入力する
4. 「Superclass」に「javax.servlet.http.HttpServlet」と入力する
5. 「Finish」を押す
6. プログラミング開始
7. AppEngine側のPOST処理をする「doPostメソッド」を定義する
8. AppEngine側のGET処理をする「doGetメソッド」を定義する
9. 保存する

【web.xml編集】
1. CommentServerプロジェクトの「war」→「WEB-INF」→「web.xml」を開く
2. プログラミング開始
3. サーブレット名「comment_servlet」と、クラス名「CommentServlet」を関連づける
4. 「/comment」というURLにアクセスされた場合、3.で定義した「CommentServlet」を呼び出すようにする
※ 3.と4.では、「CommentServlet」クラスを「comment_servlet」という名前で登録し、「/comment」というURLで実行するという設定をしている
5. 保存する

【今後の課題】
・Android側のPOST処理とGET処理の設定
・同期処理の設定


残り1か月がんばりましょー!
自分はクラウドの勉強がんばりまーす!



次回のゼミは来週
1月16日(水) 16:30からです。
テスト終了後すぐです。
忘れないように!