2012年10月31日水曜日

卒業研究Android組進捗状況


どうも松田です。


今週はアプリで使用する4画面の遷移を実装しました。
進むボタンと戻るボタンがそれぞれに配置されているので画面を行ったり来たりすることが可能となりました。

今後はこの4画面に様々な要素を追加していきたいと考えています。


また、遷移時のデータの受け渡しも実装中です。
現段階ではTOP画面でのスピナーの情報(上から何番目の要素を選択したか)を次画面に表示するまでに留まっていますが、最終的には要素の中身(文字データ)を遷移先に表示できるようにしたいです。


今後の発表予定としては、

 ・11/07:デザインやレイアウトに関して(原田)

 ・11/14:SQLite(上島)

を予定しています。



----------------------------以下今後に向けてのメモ----------------------------


・スピナーではなくListViewやGridViewを使用する(ユーザビリティの向上)

・第2、第3画面のデータはSQLiteで管理(第4画面はクラウドなどでコメント管理を行う)

・第2画面(店舗一覧)では、店舗名とともに店舗画像も表示(時間があれば)

・TOPへ戻るボタンの実装


iPhone クイズアプリ

こんにちは。
iPhoneグループの小宮です。
今日はアプリに使うクイズ問題の発表をしました。
SPIの問題集から引用したものばかりで、
とてもめんどくさい問題ですみませんでしたm(_ _)m
実際に使う問題はなぞなぞ問題みたいな簡単な問題に変えようと思います。
次は背景画面やボタンの画面を追加したいなと考えています(^^)★

来週は滝口君の発表でBGMやSEを追加したプログラムについてです。


            ※今回の問題の一部ですw



Android組です。

更新遅くなってすいません。
先週分のブログです。

先週の自分の発表では、画面遷移の簡単なプログラムを解説する予定でした。
が、解説できるほど理解できませんでしたすいません。

3限はおのおの作業をすすめました。自分はデータ収集をしていこうと思いますので、福大周辺でおすすめの店がありましたら教えてください。

おつかれさまでした。

2012年10月24日水曜日

iPhone組 卒論進捗状況③ 10月24日

どうもiPhone組の
Preziが旨く使えこなせない角です。

iPhone組の今週の目標は
ジャンケンゲームをクイズゲームに
変えることでした。


それっぽい原型ができました。
えぇ原型が。
これから本格的に枠組みを作っていきます。


例えばクイズの問題が48個ある場合は、

・48個の画面
・144(48×3)個のボタン
を作ります。






















びっくりだよね?
僕もびっくりだよ。

同じような物を作りたいとき、だいたい普通は
配列やらfor文やら使いますよね。

しかし今はアプリとしての完成図が必要なので、
頭ではなく、指の筋肉を鍛えるほうを選びました。

それをもとにリファクタリング(ソースコードを見やすくすること)をしようかと。
本当に48個するわけないじゃないですか~ ^ ^;

でも実際16個ぐらいだからできなくも・・・


来週のiPhoneのゼミは小宮さんが発表します。
お楽しみに☆

2012年10月19日金曜日

10/19 Android 連絡



上島です。

今いろいろと修正したので、連絡事項が2点あります。

【1点目】
今回新たなバージョンのEclipseを導入しました。
Eclipse起動時には「Workspace」をどこにするのかを聞いてくると思うのですが、ゼミのWorkspaceを「C:\User\admin\android09」で行うように統一します。
※「\」は「¥」のことです。
起動時には注意するようにお願いします。

【2点目】
現状のアプリについて、新たなバージョンのEclipseで作成するとエラーが出ることはお伝えしていたかと思います。
そのエラーを直してもらうことは来週までの優太のゼミ内容だったのですが、たった今自分が直してしまいました。
しかし、アプリは起動するように直ったのですが、アプリを起動してトップ画面の決定ボタンを押すと強制終了してしまいます。
なので、優太には「強制終了をしないように修正」「現状のプログラム解説」をお願いします。
修正後のプログラムはandroid専用Googleアカウントの「ドキュメント(または、ドライブ)」に貼り付けているので使ってください。

以上です。

2012年10月17日水曜日

10/17 Android 卒業研究 再考


作成予定だったアプリは、個人情報になるために急遽中止としました。

再度話し合い、新たに決め直したので報告します。

----------------------------------------------------------------------

【内容】
DBを利用した福大・福大周辺のおすすめ店・場所紹介アプリ

【サンプル】
カレー店データベース(3年後期)

【概要】
●トップ画面
・「福大内」と「福大周辺」をトップ画面のスピナーで選択
 ⇒選択したら次画面へ
●内容選択・店一覧
・上部にスピナーを設置し、探している内容を選択。
 内容は「学食」「飲み屋」「カラオケ」等。
・内容を選択すると、その内容に合う店の一覧をスピナーの下にリスト表示。
●店紹介
・場所や開店・閉店時間、メニューや価格等の紹介。
・コメント欄作成
 ⇒次画面で閲覧できるようにする
●店のコメント欄

【役割分担】
●データ集め⇒井上
  まずは「飲食」から作成していく。まずは「福大内」から集める。
●デザイン⇒原田
  配置、色、フォントを最低ラインとして編集。
●未定(とりあえず交互に進めて行く)⇒松田、上島
  ひたすら進める。

【スケジュール】
●今月
・10/24⇒井上
  新Eclipseで正常起動できるようにする。
  (新しいEclipseで作成するとエラーになっている)
  現状のプログラム解説
・10/31⇒松田
  いけるところまで
●全体
・11月中旬まで
  4つ目の画面までの遷移
・11月中まで
  福大内、福大周辺の飲食まで
・冬休みまで
  要素追加、完成

----------------------------------------------------------------------

卒業研究に関する報告は以上です。

最後に、Eclipse使用可能なパソコンを書いておきます。

・INST 025
・INST 107
・INST 108
・INST 109
・INST 110
・INST 114
・デスクトップ(ゼミ室内、Windows)

以上です。

appleのアイツ


Android組の原田です。

今回のAndroidの発表内容


・ジョナサン・アイブのデザインの十か条



今回はデザインという役割の基礎固めをした・・つもり
急遽テーマ変更と言うことでもっと自分の役割が曇ってきたところ、

また、今回はpreziを使用しました。
プレゼンの幅が広がっておもしろいと思いますよ。

iPhone組 卒論進捗状況② 10月17日

今回はジャンケンアプリの
画面遷移とデリゲートでした。

次回以降はデリゲートを使うことより
新しくsegueという機能を使って表現したいと思います。


目標:
ジャンケンアプリを改造し、
クイズアプリに移行しようと思います。


あとpreziもできれば・・・ね。

2012年10月10日水曜日

10/10 Android 卒業研究進捗報告


上島です。

今日までの進捗は

(1) トップ画面の作成
(2) 「トップ画面-次画面」の画面遷移
(3) スピナーの作成

です。今日いただいたアドバイスは

(1) ネットワークの使用
(2) サーバの使用

でした。

ネットワークやサーバの話になると、全くわからなくなりますね。
サーバと言われても、自分はもう何もできません。泣
これが工学部との差なのか…勉強不足なだけなのか…
どちらにせよ、いろいろ調べながら頑張りましょう。

来週は望さんの発表です。
デザインに関してやってもらってます。

では失礼しますー。

iPhone組 卒論進捗状況① 10月10日

iPhone組は、サンプルのアプリを使って、クイズゲームを作成していくことに決定しました。

・・・ということで今回の発表ではサンプルとしてジャンケンゲームを取り上げました。

クイズの選択肢とジャンケンの手の攻防が似ていることから、
ジャンケンアプリのサンプルを改良していくことによってクイズゲームに近づけていきます。

今日はジャンケンの勝ち負けを表示しただけですが、
来週は別画面の作成・遷移を発表したいと思います。

2012年10月3日水曜日

iPhone の今日のゼミ内容です。

卒業研究に向けて、アプリ作成の概要について話し合いました。

作るアプリは、クイズ形式で正解するとパズルピースを得ていくゲームを作りたいと思います。

 ~ゲーム内容~
INSTに関する問題を表示
選択肢は3つほど用意
不正解だとSEが鳴り、正解だと画面が切り替わり、パズルのピースを得る
これを何回か繰り返して最終的には、一枚の画像になればゲーム終了!!!
(問題は20問ぐらい用意しておき、4~6問ランダムで表示させる)

 ~スケジュール~
10月 簡単なサンプル作成
    スタート、終了画面、背景デザイン、ボタンの配置など
11月 拡張(プログラムの中身をみていく)
12月 付け加え
    タイマー、得点、パーティクル、BGM、SEなど
 ※年内にアプリを完成させる
1月  資料・パワーポイント作成
2月  卒業発表

以上です!
小宮

Android 今日の話し合い内容


【使用するパソコン】
・4年ゼミ室内デスクトップパソコン(Windows)
・ノートPC(INST 025、1年生のノートPC)

【共有方法】
・新たにGoogleのアカウントを作成し、GoogleDriveで共有
・方法
  (1) 「日付」「名前」のフォルダを作成
    例:2012年10月3日に上島が更新→「20121003上島」
    ※ 同日に2回以上更新する場合は、フォルダ名の日付の後ろに「_2」「_3」…と記入
       例:2012年10月3日に上島が2回目の更新→「20121003_2上島」
  (2) 左メニューで「作成」→「文書」を選択し、文書内にプログラムをコピペ
  (3) (2)を各ファイルごとに作成する

【分担】
・デザイン:原田
・セキュリティ、データ収集:井上
・その他すべて:松田、上島

【画面設計】
・画面は4つの画面を作成
・1つ目
  上から「タイトル」「プルダウンメニュー」「決定ボタン」を作成
  「プルダウンメニュー」は「1期生(08台)」「2期生(09台)」「3期生(10台)」「…」を作成
・2つ目
  1つ目の画面の「決定」を押すと遷移し、この画面では「写真」「名前」を並べる
・3つ目
  2つ目の画面で選択した人の写真と紹介を掲載
  一番下に「他の人からの紹介」を作成
・4つ目
  「他の人からの紹介」を押すと遷移
  他の人がその人の紹介を記入できるようにする
  「作成」「削除」等のボタンを作成

【今後のおおまかなスケジュール】
●アプリ
・11月中旬まで…1人分で作成
・11月下旬まで…2期生(09台)を作成
・冬休み前まで…完成
●紹介文収集期限
・10月下旬…2期生(09台)
・11月…1期生(08台)、3期生(10台)、4期生(11台)、5期生(12台)

以上です!